竹崎金瓶梅自体18禁なので
こんなこと書くのもおかしいんですが、
本記事は18歳以上の大きなおともだち向けとなっています。
該当しない方は条件クリア時にお越しください。
中国古典文学である水滸伝や西遊記などは
映画やドラマ化されて話題を呼んでいるんですが、
同じカテゴリであるにも関わらず、
金瓶梅は内容の過激さゆえに、
表舞台に立つことは非常に少ないんです。
ですから、映画化と聞いたときは
えええ?!!!と驚いたもんです。
でも、18禁と聞いて無意味に安心した覚えがある(笑)
ちなみにニュース記事。>
http://www.anapnet.com/holik/ent/26960
ちなみに、この金瓶梅は香港映画であるのですが、
4人もの日本人女優さんが出てるんです。
■金蓮
早川瀬里奈さん
少女漫画の金瓶梅を知っていると発言しているんですが、
竹崎さんverかわたなべさんverのどっちなんだろう。
■瓶児+紫煙
上原カエラさん
■
月娘(明月)
若菜ひかるさん
早川さんはどちらかといえば
癒し系の顔で、
上原さんはクール美人の顔なので、
キャストは逆の方が
よかったなあというのが個人的な感想です(笑)
なお、残り一人の日本人女優は
西門慶の母役の森川さんです。
さて、このお話は私は実際に見てないのですが、
ネット上で得た知識+公式によると、
だいぶ原典と違ってくるようです。
慶と金蓮が武大を毒殺した後、
金蓮が西門に輿入れするところは変わっていないのですが、
慶の初恋の相手という紫煙が登場するんです。
しかも、その
紫煙と瓶児がソックリってことで
慶が花子虚を陥れて、瓶児を妻に迎えます。
ちなみに、陥れ方ってのは
金蓮が花子虚にちょっかいをださせ、
慶が「俺の女に手を出すんじゃねえ!」っていって
部下にボコらせた挙句、
全身大怪我で動けない彼に媚薬を飲ませ
その目前で瓶児とイチャコラして
憤死させ、あまつさえ財産も横取りします。
まごうことなき美人局です。
一方、正妻である明月(竹崎金瓶梅では月娘)は、
瓶児+金蓮+慶の暴走ぶりを危惧し、
金蓮と瓶児を殺し合わせようと、
春梅を慶の第四夫人にと送り込んだり、
瓶児の茶に一服盛って殺したりと、
なかなかえげつないことをやってます。
しかし、そんな明月も
春梅に薬を盛られ、発狂し
慶も金蓮も同様に薬を盛られ
死に至ります。
というのも、春梅は
武大の妹だったから!!
武松とともに兄の敵を討つために
やったことだったというオチ!
色々斬新すぎて
あんぐり口が開いちゃったわ・・・(笑)

PR