今を去ること十数年前、当時買っていた
アニメディア
の
読者投稿欄(アニメアイ)で贔屓の投稿者さんがキレーな絵を描かれてました。
何のキャラだろーと疑問に思っていたとき、
ちょうどアニメイトで
「お勧め!!」みたいな
コメントがついた漫画の表紙にそのキャラがいたので
衝動買いしたのが pet shop of horrorsという漫画。
ホラーは大っきらいなんですが、
それ以上に話の神秘さと絵の怪しさに惹かれて
ついつい1巻を買ってしまったところ、
これがもう大当たり!!!
名前の通り、ペットショップのお話なんですけど、
little shop of horrors
をもじっているだけあって、
普通のペットショップではありません。
もちろん、普通のペットも売ってはいますけど、
普通では買えない珍獣も扱っているんです。
珍獣を買った場合、
購入者は
ある約束事を守るようにと迫られます。
約束事といっても、
水をあげてはいけないとか、
野菜以外は与えてはいけないとか
そういったごく単純なものなんですけど
飼い主はことごとく
約束を守りません!!!
現実世界でもマナーの悪い飼い主はいるもんねえ~(笑)
約束を破った場合、相応のペナルティが課せられます。
そのペナルティというのが
購入者の心理状態に良くリンクしていて
おお!!と感動してしまうんです。
人の心の弱さとか、醜悪さとかそういうドロドロしたところが
浮き彫りにされ、
さらにUSAというデカイ舞台に
市警やFBIというアクションが加わって
一層面白さを際立たせます。
怖がりでも、それ以上の面白さが
恐怖を打ち消してくれます(笑)
ちなみにペットもいろいろ登場していて
犬とか猫とか以外にもトカゲとか・・・
他に珍獣が多かったような・・・
伯爵Dのミステリアスな表情
精気のない色白さが
ちょっと不気味でそこがまた気になって
続きをみてしまいます。
笑うせーるすまん(知ってるかな?)
に話の構成はちょっと似てると思うんですよね。
ちなみにペットで癒されたい時も
たまーに見てしまう漫画です。
でもちょっと怖い。
友人はB級ホラーだって・・・言ってましたけど。
王家の紋章のイメージも初めは
ちょっとホラーだったんだけどなぁ(私のイメージの中では)
★王家の紋章のイズミル王子とと天は赤い河のほとりのカイル王子が出会ったらという
もしもシリーズはもう少し待ってね♪
